 
             
               
            - ※1 ご依頼状況等によってはお伺いまでにお時間がかかる場合がございます。
- ※2 法人のお客様はご成約に至らない場合、出張費がかかる事がございます。
- ※3 一部地域を除く
- ※4 東京商工リサーチ調べ(集計期間2023年4月~2024年3月)
- ※5 お客様アンケート調べ 回答数21,474名(2024年1月~12月)
 
             
           
   
    - ※作業の内容によっては、料金が異なります。事務手数料として諸経費が別途かかります。
- ※材料が必要な場合は、別途材料費がかかります。
 また、お客様ご用意の商品取付に関しては、別途費用が発生する場合がございます。
- ※営業所からの距離によっては別途費用がかかる場合がございます。詳細のエリアはお問い合わせください。
- ※寒冷地については作業料金が割増しとなる場合があります。対象となるエリアについてはお問い合わせください。
- ※夜間・早朝のお伺いについては作業料金が割増しとなります。詳細はお問い合わせください。
- ※法人のお客様は料金体系が異なる場合がございます。詳細はお問い合わせください。
- 
                   トイレの作業料金 
- 
                    - 水位が普段より高い
- 便器から水があふれている
- 水が流れない
- 水を流した時に異音がする
   トイレのつまり除去 
 (和式・洋式便器、小便器)作業料金8,800円(税込)~ 薬剤を使用したトイレのつまり除去 
 (和式・洋式便器、小便器)作業料金12,430円(税込)~※1本あたり つまり除去に伴う便器の取り外し作業 
 (洋式便器)作業料金29,040円(税込)~ つまり除去に伴う便器の取り外し作業 
 (キャビネット付き洋式便器)作業料金38,720円(税込)~ つまり除去に伴う便器の取り外し作業 
 (重量便器)作業料金41,140円(税込)~ - ※重量便器=メーカーにより二人設置が推奨されているもの
 給水管・止水栓からの水漏れ修理 作業料金8,800円(税込)~ 水漏れ修理に伴う部品交換 作業料金8,800円(税込)~+材料費 便器とタンクの隙間からの水漏れ修理 作業料金お問い合わせください - ※密結パッキンの交換など。
 便器と床の隙間からの水漏れ修理 作業料金8,800円(税込)~ - ※床に水漏れが発生している場合、別の箇所で水漏れが発生していることがあり、水漏れの原因箇所によって修理内容が異なります。
 トイレタンク内・トイレタンクまわりの 部品交換 作業料金8,800円(税込)~+材料費 トイレタンク内・トイレタンクまわりの 部品交換(タンク工事が必要な場合) 作業料金 15,730円(税込)~+材料費 - ※表示されている料金価格はイメージです。
 
- 
                   キッチンの作業料金 
- 
                    - シンクの中に水が溜まっている
- 排水が遅い/排水溝から水が逆流
- ボコボコ音が鳴っている
- キッチンの周辺が臭い
   1器具での蛇口の水漏れ修理 
 (パッキン・カートリッジの交換 など)作業料金8,800円(税込)~+材料費 - ※上記の作業料金は、1器具の価格です。
 2点以上の修理が必要な場合、1器具につき+2,420円(税込)の追加料金が発生します。
 給水管からの水漏れ修理(1m以内) 作業料金8,800円(税込)~+材料費 - ※上記の作業料金は、1m以内の価格です。
 1mを超える交換が必要な場合、50cmにつき+2,420円(税込)の追加料金が発生します。
 蛇口(単水栓)の交換 作業料金11,000円(税込)~+材料費 - ※お客様ご自身で用意された水栓の取り付け作業料金は25%増しとなります。
 蛇口(混合水栓)の交換 作業料金14,520円(税込)~+材料費 - ※お客様ご自身で用意された水栓の取り付け作業料金は25%増しとなります。
 ディスポーザーの交換 作業料金30,250円(税込)~+材料費 - ※ディスポーザーは「ディスポーザ排水処理システム」を採用しているマンションにお住まいの方限定で交換を承っています。
 トーラーを使用したつまり除去 作業料金24,200円(税込)~ 高圧洗浄機を使用したつまり除去 作業料金33,880円(税込)~+材料費 高圧洗浄機を使用したつまり除去の追加 
 (全ての配管及びマンホールを含む)作業料金45,980円(税込)~ 超高圧洗浄車を使用したつまり除去の追加 
 (2時間まで)作業料金94,380円(税込)~ ファイバースコープによる原因調査 作業料金36,300円(税込)~ 
- 
                   お風呂の作業料金 
- 
                    - 排水口に水が溜まる
- 排水が遅い
- ゴポゴポと音がする
- 排水口の周辺から臭いがする
   1器具での蛇口の水漏れ修理 
 (パッキン・カートリッジの交換 など)作業料金8,800円(税込)~+材料費 - ※上記の作業料金は、1器具の価格です。
 2点以上の修理が必要な場合、1器具につき+2,420円(税込)の追加料金が発生します。
 蛇口(混合水栓)の交換 作業料金14,520円(税込)~+材料費 - ※お客様ご自身で用意された水栓の取り付け作業料金は25%増しとなります。
 お風呂の排水口のつまり除去 作業料金8,800円(税込)~ トーラーを使用したつまり除去 作業料金24,200円(税込)~ 高圧洗浄機を使用したつまり除去 作業料金33,880円(税込)~+材料費 
- 
                   洗面台の作業料金 
- 
                    - 排水口に水が溜まる
- 排水が遅い
- ゴポゴポと音がする
- 排水口の周辺から臭う
   1器具での蛇口の水漏れ修理 
 (パッキン・カートリッジの交換 など)作業料金8,800円(税込)~+材料費 - ※上記の作業料金は、1器具の価格です。
 2点以上の修理が必要な場合、1器具につき+2,420円(税込)の追加料金が発生します。
 給水管からの水漏れ修理(1m以内) 作業料金8,800円(税込)~+材料費 - ※上記の作業料金は、1m以内の価格です。
 1mを超える交換が必要な場合、50cmにつき+2,420円(税込)の追加料金が発生し
 蛇口(単水栓)の交換 作業料金11,000円(税込)~+材料費 - ※お客様ご自身で用意された水栓の取り付け作業料金は25%増しとなります。
 蛇口(混合水栓)の交換 作業料金14,520円(税込)~+材料費 - ※お客様ご自身で用意された水栓の取り付け作業料金は25%増しとなります。
 洗面台の交換 作業料金18,150円(税込)~ 
 +処分費(3,300円)+材料費- ※お客様ご自身で用意された水栓の取り付け作業料金は25%増しとなります。
 
- 
                   排水管・排水口 
 の作業料金
- 
                    - 排水管に異物が入った
- 排水口から水が溢れる
- 排水口から異臭がする
   トーラーを使用したつまり除去 作業料金24,200円(税込)~ 高圧洗浄機を使用したつまり除去 作業料金33,880円(税込)~+材料費 高圧洗浄機を使用したつまり除去の追加 
 (全ての配管及びマンホールを含む)作業料金45,980円(税込)~ 超高圧洗浄車を使用したつまり除去の追加 
 (2時間まで)作業料金94,380円(税込)~ ファイバースコープによる原因調査 作業料金36,300円(税込)~ 
- 
                   ポンプ・給湯器の 
 作業料金
- 
                    - 水の勢いが弱い
- ポンプから異音がする
- 経年劣化による破損
- 配管の凍結
   ポンプまわりの修理・復旧 作業料金18,150円(税込)~+材料費 ポンプの設置・交換 作業料金お問い合わせください - ※作業料金は上・下水共/W数によっても異なります。
- ※家庭用井戸ポンプの交換料金は下記リンクよりご参照ください。
 給湯器の水漏れ修理 作業料金8,800円(税込)〜+材料費 - ※作業の内容は、パッキンや給水管・給湯管の交換などです。
 
- 
                   屋外・水道柱の 
 作業料金
- 
                    - 排水桝から水が溢れる
- 蛇口から水が漏れる
   水柱栓の蛇口からの水漏れ修理(パッキン交換など) 作業料金8,800円(税込)~+材料費 散水栓の水漏れ修理 作業料金8,800円(税込)~+材料費 
- 
                   蛇口の作業料金 
- 
                    - 蛇口からの水漏れ
- 蛇口がグラグラする
- 水が出にくくなった
- レバーから音がする
   水栓柱の蛇口からの水漏れ修理(パッキン交換など) 作業料金8,800円(税込)~+材料費 
 
            









 
            
           
            - 
                      24時間365日受付のフリーダイヤルで、 
 お客様の水まわりトラブル状況などを伺います。
- 
                      クラシアンは日本全国に支店・営業所があります。 
 コールセンターから、お客様に一番近い
 クラシアンの支社・営業所へ出動依頼を出します。
- 
                      トラブル箇所のご確認後、 お見積りいたします。 
 必ずお見積りにご納得いただいてから作業いたします。
- 
                      水漏れ・つまりなどのトラブル解決作業をします。 
 アフターフォローまでしっかりとご要望にお応えいたします。
- 
                    『あと払い』に対応しているので持ち合わせがなくても安心!請求書で最寄りのコンビニ、銀行や郵便局にて簡単に決済が可能です。 
 その他クレジットカード決済や、QRコード決済にも対応しております。
 
                 
             
               
             
                - 
                  クラシアンのCMと電話番号が違うのですが? クラシアンのコールセンターでは、日本全国から毎日たくさんのご依頼のお電話をお受けしております。そこで、お客様をお待たせしないよう、テレビCMでご案内している「0120-500-500」以外にも、フリーダイヤルを設けています。 
 たとえば、公式ホームページでは「0120-511-511」を使用しております。いずれの番号にお電話いただいても構いません。
- 
                  電話だけで見積もりできないのでしょうか? お電話だけでは状況の判断が難しく、クラシアンの標準的な作業料金のご案内までとなっています。トラブルの状況によっては、部品交換(部品代)や特別施工(床材交換など)が発生する場合もございますので、現場での点検のうえ、適切なお見積りをご確認いただいています。プロのサービススタッフがしっかり点検・状況把握をして、作業内容をご説明のうえ、的確・適切なお見積もりを提示させていただきますのでご安心ください。 
 クラシアンは、お見積もり無料です。お見積もり金額にご納得いただけない場合は、その場でお断りいただいてもキャンセル料などは一切かかりませんのでご安心ください。
- 
                  トイレの交換工事にはどれくらい時間がかかりますか? 【洋式便器から洋式便器への交換・取り付け作業の場合】 
 →1.5~2時間程度
 ※排水方向を変えるなどの特殊な工事が必要な場合を除く
 【和式便器から洋式便器への交換・取り付け作業の場合】
 →約2日
 便器本体の他に、床や壁の施工が入る場合があるため日を分けて施工します。
 トイレのリフォームや便器の交換・取り付け作業は便器の形状によって工事時間が異なります。詳細については、お問い合わせください。
- 
                  法人・店舗なのですが依頼できますか? 法人のお客様、店舗やショップからのご依頼も受け付けております。 
 そのほか、オフィス・事務所、マンション・ビル、学校・施設などのご依頼も承っています。
 店舗や住居への給水設備、ウォシュレット販売・取り付け、ショッピングモールなどの公共設備のトイレ設置や、トラブル除去、メンテナンス、すべて一貫してご依頼いただけます。詳しくはクラシアン法人・店舗向けサービスをご確認ください。
 
             
              






 
               
               
               
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  